身近な日常をやんわりデータサイエンスしてみよう

身近な情報や現象からデータを取り出して解析してみます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

食のヒットの種を見つけだそう! - 2019年10月はスイートポテトパイ

POGGのスイートポテトパイ グーグルニュースとグーグルトレンドのデータを組み合わせて、"食のヒットの種"を見つけるシステムを検討しています。 まだ大きなヒット商品が生まれる、あるいは大きなトレンドに育っていない前に、個々のニュースに対してそれを…

嵐と米津玄師の歌詞の違いを自然言語解析してみた

我が家は嵐とSMAP、米津玄師さんのファンです。 2020年一杯で休養に入る嵐のこれまでの歌詞の特徴をデータサイエンスして、米津さんの歌詞との違いを解析してみました。 今は、日本語の文章を単語に分ける形態素解析のプログラムライブラリ(mecab, janome な…

ヨーロッパ各国の食品消費量データの主成分分析結果をヨーロッパ地図上で分かり易く表現してみた!?

主成分分析は変数の多いデータ全体の主な差異の構造を次元縮減して可視化するのに優れた多変量解析方法です。主成分分析の結果は、合成された主成分に対するデータサンプルのポジションをスコアプロットで、主成分に対する変数の重みづけ(関係)をローディ…

食のヒットの種を見つけだそう! (3) - 2019年9月はタピオカティーに続く台湾発の食 、特に「チーズティー」

チーズティー グーグルニュースとグーグルトレンドのデータを組み合わせて、"食のヒットの種"を見つけるシステムを検討しています。 まだ大きなヒット商品が生まれる、あるいは大きなトレンドに育っていない前に、個々のニュースに対してそれを見た消費者の…

食のヒットの種を見つけだそう! (2)   - 2019年6月~8月は「完全食」と「天気の子レシピ」-

グーグルニュースとグーグルトレンドのデータを組み合わせて、"食のヒットの種"を見つけるシステムを検討しています。 前記事では、今年3月末に発売されたローソンの大ヒット「バスチー」のヒットの兆候を前年2018年5月~8月に「バスクチーズケーキ」に関す…

データサイエンスで食のヒットの種を見つけだそう! (1) - ローソンのバスチー ヒットの秘密 -

このブログでは、身近にある様々な情報や現象にデータサイエンスをトライしていきます。 ここ数年、主に「食」のデータサイエンスに取り組んでいます。 バスチー 食のヒットの種を見つけよう! これからどんな商品がヒットするのか、次にくるトレンドは何か、…